Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ただのオタクの趣味で終わらせず、我々にわかりやすく解説してくださるオタクの鏡
6:17 警視庁管内の信号機の多くは、右折矢印の表示時にも1秒程度の全赤が入れられています。際どいタイミングの直進車との右直事故を防止するためですね。
小糸製が電球式の場合レンズの色が濃いのが特徴的でこちらも角型時代から大好きでした。
20年モノだけど結構状態が良いですね。サビとかも浮かんでないので撤去後に清掃したのでしょうか。「警交仕規」は警察庁が制定しています。警視庁は東京都の警察組織(つまり県警とか府警とか同じ)です。警視庁独自の信号機の規格もあり、そちらは「警管仕」と言います。
「警交仕規」の「警」は警察庁だったのですね、勘違いしていました。ご指摘ありがとうございます。灯器本体サビがなくて状態がいいですし、フードも特に大きなダメージが見られないので、運用期間自体は長くなくてかなり早い段階で撤去されたものが、最近になって処分されたのかなと邪智しています。
フリマで売られてるの見た事あります、真近で見ると本当に巨大。
1:54 2倍速にすると余計に面白い...ww
警交仕規は警察庁が定めた仕様で、主に警察が管轄する交通安全施設に割り振られています警視庁が定めた仕様は警菅仕ですね
やたてつさんの人外頭的何か可愛い(殴)
小2の息子がこちらの動画大好きで何回も観てます。ストロー等で小さな信号機工作してる彼は、「信号機この家にも欲しい、でも買うの思いつかなかった」と大人の行動に驚愕しておりましたが我が家もそのうち同じ道をたどる予感がします。よろしくお願いします。
機種を選ばなければ、今だとヤフオクで〜4万円程度が相場で取引されています。好みの機種があると、メーカーによっては入手困難か、5万円を超えてくるかもしれません。お年玉を貯めるように伝えてあげてください!
僕は工場現場用の信号機を買いました。
How do you geek out a traffic light 😂 I love you
うちはLEDだからなぁ…点滅させすぎたら終わる。(付け替えれるものない)
8:40 思ってた以上に普通の白熱電球だった…
信号機って故障率を限りなく下げるために部品点数をできるだけ少なくしてる、んですってね。なのでLEDの信号機では整流はしても平滑はしない(コンデンサを使う平滑回路は故障と短寿命の要因)ので点滅してる、という話ですね。ところで消費電力が気になりました。
いいですね!僕も持っていますがでかいですよね笑
夏、暑そう‥
法円坂交差点は大阪なのに矢印が消えるときに黄色にならないですね
信号機の電源は、家庭用の100V電源で操作できるのでしょうか??
ウチのやつは電球、LEDどちらも家庭用100Vで動いています!
ありがとうございました。
消費電力がすごそう
LEDへ付け替えたヤツですか?すげーうれしそう。
最近は、初期のLED信号すらも廃棄処分されることが増えてきましたね。LED信号といえば新しいというイメージが誤りになってきたようです
家には樹脂の丸型がいますよ~
家庭用コンセントでも使えるの⁉︎
信号機どこで売ってるんですか?
ヤフオクに出品されていることがあります。年がら年中出品されているわけではないので、何週間かおきに調べてみるとそのうち巡り会えると思いますよ。
顔の後ろにイギリス地下鉄のマークが!
私、小糸の信号機を持っているのですが点灯の仕方がわからず光らせられずにいます...もし良ければ配線の仕方や点灯の仕方など説明していただけませんか
家庭用電源を直接コンセントから供給するため、電気工事士の資格が必要になるはずです。資格を持っている方に尋ねてみてください
都会ではレアな白熱電球式を所有する悦びは計り知れないだろう。廃れ沙汰されていくものは手に入らなくなるうちに欲しい!わかります。分かりますよ。
マニアなら角形とUFOを探すだろ
マニアが全員角形灯器を好きなわけではないのです…
ただのオタクの趣味で終わらせず、我々にわかりやすく解説してくださるオタクの鏡
6:17 警視庁管内の信号機の多くは、右折矢印の表示時にも1秒程度の全赤が入れられています。際どいタイミングの直進車との右直事故を防止するためですね。
小糸製が電球式の場合レンズの色が濃いのが特徴的でこちらも角型時代から大好きでした。
20年モノだけど結構状態が良いですね。サビとかも浮かんでないので撤去後に清掃したのでしょうか。
「警交仕規」は警察庁が制定しています。警視庁は東京都の警察組織(つまり県警とか府警とか同じ)です。警視庁独自の信号機の規格もあり、そちらは「警管仕」と言います。
「警交仕規」の「警」は警察庁だったのですね、勘違いしていました。ご指摘ありがとうございます。
灯器本体サビがなくて状態がいいですし、フードも特に大きなダメージが見られないので、運用期間自体は長くなくてかなり早い段階で撤去されたものが、最近になって処分されたのかなと邪智しています。
フリマで売られてるの見た事あります、真近で見ると本当に巨大。
1:54 2倍速にすると余計に面白い...ww
警交仕規は警察庁が定めた仕様で、主に警察が管轄する交通安全施設に割り振られています
警視庁が定めた仕様は警菅仕ですね
やたてつさんの人外頭的何か可愛い(殴)
小2の息子がこちらの動画大好きで何回も観てます。ストロー等で小さな信号機工作してる彼は、「信号機この家にも欲しい、でも買うの思いつかなかった」と大人の行動に驚愕しておりましたが我が家もそのうち同じ道をたどる予感がします。よろしくお願いします。
機種を選ばなければ、今だとヤフオクで〜4万円程度が相場で取引されています。好みの機種があると、メーカーによっては入手困難か、5万円を超えてくるかもしれません。お年玉を貯めるように伝えてあげてください!
僕は工場現場用の信号機を買いました。
How do you geek out a traffic light 😂 I love you
うちはLEDだからなぁ…
点滅させすぎたら終わる。
(付け替えれるものない)
8:40 思ってた以上に普通の白熱電球だった…
信号機って故障率を限りなく下げるために部品点数をできるだけ少なくしてる、んですってね。なのでLEDの信号機では整流はしても平滑はしない(コンデンサを使う平滑回路は故障と短寿命の要因)ので点滅してる、という話ですね。
ところで消費電力が気になりました。
いいですね!
僕も持っていますがでかいですよね笑
夏、暑そう‥
法円坂交差点は大阪なのに矢印が消えるときに黄色にならないですね
信号機の電源は、家庭用の100V電源で操作できるのでしょうか??
ウチのやつは電球、LEDどちらも家庭用100Vで動いています!
ありがとうございました。
消費電力がすごそう
LEDへ付け替えたヤツですか?
すげーうれしそう。
最近は、初期のLED信号すらも廃棄処分されることが増えてきましたね。LED信号といえば新しいというイメージが誤りになってきたようです
家には樹脂の丸型がいますよ~
家庭用コンセントでも使えるの⁉︎
信号機どこで売ってるんですか?
ヤフオクに出品されていることがあります。年がら年中出品されているわけではないので、何週間かおきに調べてみるとそのうち巡り会えると思いますよ。
顔の後ろにイギリス地下鉄のマークが!
私、小糸の信号機を持っているのですが点灯の仕方がわからず光らせられずにいます...もし良ければ配線の仕方や点灯の仕方など説明していただけませんか
家庭用電源を直接コンセントから供給するため、電気工事士の資格が必要になるはずです。資格を持っている方に尋ねてみてください
都会ではレアな白熱電球式を所有する悦びは計り知れないだろう。
廃れ沙汰されていくものは手に入らなくなるうちに欲しい!
わかります。分かりますよ。
マニアなら角形とUFOを探すだろ
マニアが全員角形灯器を好きなわけではないのです…